みかんと散歩♪
2013 年 5 月 26 日
人もダイスキ!それ以上にわんこもダイスキなみかん。
散歩中にわんこを見かけると、ものすごい勢いで追いかけようとします。
必ず二本足でぴょんぴょん跳ねて、まるでウサギかカンガルー@^^@
その姿を激写したいと思いますが
リードを持ちながらではなかなかうまくいきません。
「見つけたっ!」
「行っちゃった。。」
「ママぁ。。」
という感じで(笑)
まだまだ遊び盛りの1歳10ヶ月。
そろそろ「竹馬の友」のTくんと遊ばねば@^^@
「竹馬の友」。。古っ

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4 月 | 6 月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||

2013 年 5 月 26 日
人もダイスキ!それ以上にわんこもダイスキなみかん。
散歩中にわんこを見かけると、ものすごい勢いで追いかけようとします。
必ず二本足でぴょんぴょん跳ねて、まるでウサギかカンガルー@^^@
その姿を激写したいと思いますが
リードを持ちながらではなかなかうまくいきません。
「見つけたっ!」
「行っちゃった。。」
「ママぁ。。」
という感じで(笑)
まだまだ遊び盛りの1歳10ヶ月。
そろそろ「竹馬の友」のTくんと遊ばねば@^^@
「竹馬の友」。。古っ
2013 年 5 月 17 日
神戸 ・老舗洋菓子メーカーのゴンチャロフさま。
デパ地下には必ず出店されているのでご存知の方も多いはず@^^@
そしてこの度ゴンチャロフさまが展開されているティールームに、と
SMBのインテリアパネルをご発注いただきました。
いまどきのカフェ、というよりは落ち着いた雰囲気のまさにティールーム。
ヨーロッパの雰囲気で統一されている店内に
弊社でも人気の「ウイリアム・モリス」の壁紙でお作りしたパネルを
約20点飾っていただいております。
同じく三ノ宮駅直結のターミナルホテルの11Fのティールームにも
納品させていただいてます。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいね。
2013 年 5 月 14 日
お留守番の時間が割りと長い我が家のわんこ☆みかん
普段は私たちが寝ている羽毛布団の上で
ゆっくりおくつろぎになっていらっしゃいますが(笑)
リビングのソファも大のお気に入り♪
まるでヒト??のように
のびのびでおやすみです。
前両足をクッションの下に入れて
うつぶせで伸びきって。。
爆・爆睡@^^@
こうなってくると、よくできた着ぐるみにしかみえない(笑)
2013 年 5 月 13 日
便利なものを便利に使いこなせない
昭和なワタシ。。
昭和というと語弊があるか^^;
ビルトインの食洗器は
手で洗った食器の一時保管スペースとして重宝(笑)
アイロンの次に好きな家事が洗い物なので
まったく苦になりません。逆にすっとするほど@^^@
この子に次いでまったく仕事をしていないのが。。
ルンバ。。By.ジャパネットたかたのSALE
ワタシが買うわけもなく(笑)
道具好きの同居している義父が広告を見て即電話しちゃって。
もう3ヶ月は経つけど、動いてるのを見たのは2回だけ。
障害物があるといけないから、と
あらゆるものを一つの部屋に閉じ込めてから作動させてますが(義父が)
その労力のほうが・・ ^^;
やっぱり手動が一番安心+楽チン♪
きっと半年後には他のお道具たちとお蔵入り、マチガイナシ☆
2013 年 5 月 11 日
みかんのお散歩ルートにお住まいのF太くんは
とっても綺麗な毛並みの3歳のゴールデンリトリバー。
飼い主さんのお話だと、温厚な性格だけど気に入らない子が通ると結構吠えるとか・・
確かに、通り向こうからも彼の声が聞こえることはしばしばですが
みかんとは大の仲良し♪
サイズの違いに若干怖がりながら近づくみかんですが
お散歩の途中、必ず立ち寄りお話?するのが日課です@^^@
「いいお天気よねぇ@^^@」
「そろそろ帰るわぁ!」
みたいな感じで・・
数分間静かに何かを確認し合った後、さらっと別れます(笑)
犬種によって性格が・・なんてよく聞きますが
その子その子のキャラクターも絶対ありますよね。
仲良しのお友達に恵まれて、ほんとらっきぃ♪
2013 年 5 月 10 日
GWが過ぎて少しずつ日差しの強さが気になるようになってきました。
通販生活で数年前にゲットした日傘は必需品。
もう少しかわいい感じのが欲しいなぁと思いつつも
通販生活のうんちくを読むと、「これ以上のものはないはず・・」なんて
信じて疑わないワタシなので、なかなか新しいものに手が出せません(笑)
さて、春になると楽しみなのがダイスキな「ハナミズキ」に出会えること。
ペタンと咲く形状といい、グラデーションの綺麗な花色も
ほんとにダイスキです。。
これは駅前に植えられている大きなハナミズキ。
でもみかんのお散歩中、カフェの花壇にかわいいサイズのハナミズキを発見@^^@
やっぱりかわいい・・@^^@
2013 年 5 月 9 日
5/3~4にポートアイランド・国際展示場にて開催されました
『アート&てづくりバザール』
両日とも大変盛況の中、無事に終了することができました。
スターマムブリッジでもたくさんのお客様にご来店いただき
またワークショップにも多数ご参加いただいて
スタッフも本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ワークショップはたくさんの輸入壁紙のはぎれを使っての『コラージュパネル』
お子様からご年配の方まで、みなさんすごい集中力@^^@
イベントでのワークショップでは、毎回長時間お待ちいただくお客様がいらっしゃり
今回も予約をお取りしながらの二日間となり、大変ご迷惑お掛けいたしました。
お陰さまで、ほとんどブースを離れることが出来ないほどの忙しさで
他の出店ブースを探索することが出来ず残念でしたが
以前参加したイベントとはまた違った雰囲気の中
とても楽しい二日間となりました。
ご参加くださったお客様、ブースにお立ち寄りくださったお客様
またお会いできますように@^^@ショールームにて楽しみにお待ちしております♪
ありがとうございました!!