塩漬けらっきょうを甘酢へ・・・

2009 年 7 月 31 日

先月 甘酢らっきょうを漬けるための下準備で、塩漬けをしていましたが

 

一ヶ月過ぎたので、いよいよ 甘酢で漬けることに。。。

 

 

⇒⇒⇒

 

 

塩漬けしておいたらっきょうは、一月するとこんな感じに。。。結構ソフトな感じに!?。。。

 

  

 

 

  一度水分を切ってから、半日かけて塩抜きしていきます。

 

 

    何度か水を替えながら。。。

 

 

    甘酢の材料を一煮たちさせておきます。

 

 

  冷めた甘酢を、容器に入れた塩抜きしたらっきょうに加えます。

 

 

 

   唐辛子を数本入れて、4,5日待てば 食べごろに!!!

 

さぁ!初めてのらっきょうの甘酢漬け・・・気に入ってもらえるかなぁ ^^;

「ふとらないお菓子」でパンナコッタを作りました。

2009 年 7 月 30 日

おとといのパパの誕生日に リコが作ってくれたデザートは『パンナコッタ』

 

もちろん、おなじみの茨木くみ子先生の『ふとらないお菓子』より☆

 

今回は パート2からです。@^^@

 

 

パンナコッタ。。見た目はプリンみたいですが、材料や作り方をみてみると プリンよりもずっと簡単。

 

卵を入れずに作れることと、オーブンを使わなくてもいいので 

 

これまた 「ちょっと甘いものがほしいっ」とか、お友達が来る!!な~んて時に

 

ふふふっ☆ 絶対、重宝するなぁ。。。  

 

茨木 くみ子先生!! いつもいつも ありがとうございます~♪

 

 

というわけで、今回はほとんどリコが頑張って作ってくれました。

 

 

お砂糖とお水を煮立てて、カラメルを作っていきます。

 

簡単なんだけど、ちょうどいい頃合が 正直いつもわかりにくい ^^;

 

とりあえず できたことにして!?、容器に入れていきました。

 

  あれっ!?ピントがあってない~ ><;

 

 

本来は生クリームをたっぷり使う濃厚なイタリアのお菓子。

 

もちろん「ふとらないお菓子」で生クリームを使うはずがなく、代わりにコンデンスミルクと牛乳を。。。

 

 

          

 

 

カラメルが固まっていたら、流し込んでいけばいいのですが。。。

 

思ったようにカラメルが固まってくれません。

 

もう少し、焦がすべきだったか。。。火加減が悪かったのか。。。

 

一緒に考えながら、ステキな失敗を繰り返しています(笑)

 

 

ただ。。。親子して、「まぁいっか!!」で終わらせることも多いので(ほとんどかも~)

 

もう少し本気で反省⇒研究?勉強!しないとまずいんじゃないか!?と

       

やっと最近! 母として、微妙な気持ちになってきております。。。

 

目標設定が低いママで、ほんと申し訳ない ^^;  でも、私に「あきらめる」の文字はないぞよ~♪

 

そうそう パンナコッタの続き。。。

                  

 

                   このまま 冷蔵庫にいれて 冷やし固めて。。。         

                           出来上がり☆

  

                  

 

   やっぱり カラメルがやわらかくて、表面の色が薄くなってしまいましたが まずは上出来上出来!!

 

今日お友達のところへ遊びに行くのでお土産として!!カラメルのリベンジ兼ね、実は昨夜も作りました(笑)

 

今度は、ママが口を挟むこともなく 計量からすべてリコちん一人で。。。頑張ったね!

 

ステキな おやつになりそう☆  みんなが気に入ってくれますように@^^@

パパの誕生日@^^@

2009 年 7 月 29 日

昨日は、我がご主人様の37回目のお誕生日でした。

 

朝からリコと ご飯はどんなのにしようか、デザートはどうしようか 相談しました。

 

牛肉大好きなパパ用にステーキ肉は用意してあったので

 

それに合わせて、ホタテとベビーリーフのサラダ、トマトソースの全粒粉ペンネ、ビシソワーズ、ガーリックトースト!

 

我が家ではありえな~い!!このメニューたち。。。いつも『おばあちゃんちのごはん』って言われてますからね^^;

 

「やるときはやるよ~!!」というところを、今回は見せ付けなくては!!と思い ちょっと張り切りました《笑》

 

 とはいっても、そんなに複雑な物はございません。。。ははは ^^;

 

 

とりあえずこの中で初めて作る「ビシソワーズ」には、少し緊張。。。  でも!!めちゃ簡単でした~♪

 

(なぜビシソワーズにしたかというと。。大量のおじゃがを早く使っちゃいたいのです><!!)

 

 

 

 

白ねぎと玉葱をよく炒めて、水につけておいたジャガイモを入れて軟らかくなるまで煮ます。

 

 

 

牛乳を入れたら、賢く便利なハンディタイプのミキサー『バーミックス』でポタージュ状に。

 

塩コショウで味を調え、仕上げに生クリームを入れたら・・・あっという間に 出来上がっちゃいました!!

 

 

ここからガラスのボールに入れて、パセリを散らし食卓へ。。。なのですが、その写真がない~!!!

 

やってしまいました。。。こじゃれた物なんぞを作って完全に舞い上がっていたのか・・・

 

せっかくの仕上がり写真が~>< 

 

まぁいいや!! 結構簡単にできることがわかったので、またつくろうっと☆

 

 

デザートにリコが作ってくれた「パンナコッタ」は、また明日。。。

 

でも彼女がパパのために、玄関で咲いているクレマチスを生けてくれたので ここでご披露♪

 

 

 

ワインの空き瓶に生けて、底には彼女の一番気に入っている柄つきの折紙を敷いてくれました。

 

優しい娘で嬉しいね! パパ、お誕生日おめでとう♪♪♪                                                                                                                                    

アンチョビ入り ポテトコロッケ♪

2009 年 7 月 28 日

またまた 微妙に失敗してしまった(笑) 実験作。。。

 

アンチョビ入り あっ!ベビーチーズも入れてた!! ・・・ポテトコロッケ。。。

 

 

今 我が家には、調理を待つジャガイモがどっさりどっさり! 

 

どうしよっかなぁ。。。と悩みながら、とりあえず大ぶりの物を3個ほど 茹で始めました。

 

茹で上がったジャガイモが、あまりにほくほくしていて「これはコロッケ向きよねぇ」と。。。

 

思ったものの、一緒に入れるいい具材がなかったことに気がつき 目に留まったのが「アンチョビ」

 

あの塩加減が絶対おいしいはず~♪と、ほくほくじゃがいもに入れて⇒大雑把に混ぜて。。。

 

 

見た目からしても ちょっと地味だったので、これまた余っていた棒状のチーズを中に・・・

 

 

そして、あとはいつも通りに衣をつけて。。。

 

 

「いいんじゃない!?いいんじゃない!?」と喜び勇んで揚げて行きました。

 

ちょっと 興奮していて指先も一緒に揚げちゃいましたが ^^;  ご愛嬌ご愛嬌☆ 。。。?

 

 

 

主人が帰ってくる直前に勢いで作ったものとはいえ、結構自信ありだったのですが

 

「めちゃ いもいもしてるで~」とのこと。。。

 

私もちょっといただきましたが、たしかに~!! 水分も油分も少なかったようで

 

ちょっと ぱさっとしちゃってました。 期待させてごめんね~><;

 

 

でも リコママはあきらめませんよ~ 懲りずにまた実験するぞ☆

 

パパ!りこちん! よろしくね~♪♪♪

刺激的なジャズライブとホームパーティ☆

2009 年 7 月 27 日

昨日は 前々から我がスタマムスタッフのMr.シラサワがいろいろと準備してくださり

 

我が夫とシラサワ夫人とジャズシンガーの小柳エリコさんのご主人のお誕生日パーティを兼ねた

 

ジャズライブに伺いました。

 

 

場所は六甲の高台。。夜景スポットのようなステキな邸宅で開かれ

 

30名ほどの個性あふれる方たち!!との新たな出会いの場ともなりました。

 

 

持ち寄りパーティということもあり、何をお持ちしようか悩んだ末・・・

 

今年のお雛さんのときに作って好評だった 『てまり寿司』を作ることに。。

 

 

人数を考えてとりあえず60個作ろうと思い、朝一番 お米を6合炊いて

 

握りやすいように、先に60個分酢飯を丸めておきました。

 

 

前の日にお魚屋さんにお刺身用の鯛とサーモンをお願いしておいたので

 

鯛には青シソをサーモンにはケイパーを・・それぞれ準備し、ラップを利用して握っていきます。

 

 

 

主人とリコと私の三人で手分けしながら、ラップを広げて⇒魚を置き⇒その上に酢飯⇒丸く絞るようににぎる。

 

鯛は主人が一人頑張ってくれて、シソと一緒に握るのが難しかったようですが

 

何十個もしているとさすがに慣れてきて、ほんとに上手に出来上がっていましたよ0^^0

 

 

お寿司の下に敷いた葉っぱは、我が家のリビングでひっそり育てた物を チョキーんとやったもの。。

 

この子(葉っぱ)なかなか使えるなぁと、あらためて植木に感謝@^^@ ありがとね~♪

 

 

そしてそして 出来上がった「手まり寿司」

 

 

他にも、可愛いくておいしそうなスイーツや紫黒米のおにぎり、フォカッチャ、おっきなミンチカツに有名カツサンド

 

ピリ辛の手羽中に、筑前煮、売り物のような出し巻き、アボカドのディップ・・・

 

もっともっとご馳走が並んでいたのですが、私のボキャブラリーではとても表現できず

 

写真で お楽しみください ^^:

 

 

 

ホントはここに乗り切れずに 別のテーブルにもたくさん並んでいたんですよ!!

 

 

いわゆる フツーの主婦の私にとって、今日お会いした方々はみなさんホントに刺激的。

 

どの方とのお話もメモっときたいなぁ☆と思うようなことばかり。

 

ジャズライブは感動しすぎて写真を撮るのも忘れてましたが、メイクアップアーティストの方をつかまえて

 

メイクしていただきながら、レクチャーも受けたり。⇒ちょっとした講演会でしたね(笑)

 

メイク後の写真は今後の勉強のために、しっかりカメラに収めてます♪

 

 

ほんとにいろんなキャリアをお持ちの方ばかりだったので

 

皆さんの持ってらっしゃる プラスのパワーがみなぎった!!刺激的なパーティでした☆^^☆

 

 

そして。。お邪魔したお宅のご夫妻ともいろんなお話をさせていただき、感動するばかり。

 

活字にしてしまうと、ホントの思いよりも軽くなっちゃいそうで イヤなのですが

 

あまりにもおおらかで。。。どんなことでも受け入れてくださるような器の大きさが

 

相手をシアワセにしてくださり、パワーを与えてくださるんだろうなぁ。。。とシミジミ。。。

 

 

私は まだまだひよっ子ですが、将来に向けての目標がまた一つできた日です。

 

最後に。。いろいろと準備に駆け回ってくださった シラサワご夫妻!ほんとにありがとうございました。

 

これからも 懲りずに(笑) いろいろ楽しみを教えてくださいね。

 

今回 ご縁のできた皆さんが いつも ハッピーでありますように☆

夏野菜ストック☆

2009 年 7 月 25 日

のでんでんファームさんの野菜は、種類も量も!!とっても豊富☆

 

きゅうり、おなす、トマト、ニンジン、とうもろこし、いんげん・・・・

 

色鮮やかで、見ているだけでもパワーが出ます @^^@

 

 

お野菜のセットは、基本的に家族の人数によって量を調整してくださるのですが

 

苦手な物や頂き物がたくさんある旨を連絡すると、その野菜はセットから除いてくれたり。。など。。

 

その時々に応じてこちらの都合を聞いてくださる、とっても良心的なシステム。

 

 

でも我が家では 「減らして~」「入れんといて~」ということはほとんどなく

 

届けていただいたそのままを、残さず食べるぞっ!!と いろいろ知恵をしぼります(笑)

 

 

ですが・・・、夏野菜は ほんとにかなりの量が入るので、のんびりしてるとサヨナラする破目に ^^;

 

お友達におすそ分けすることも少なくないですが、もっと上手に使い切る方法を ゲット♪

 

 

 

じゃあ~ん☆  家の光協会発行

          本谷恵津子著   『野菜のぷちストックレシピ』

 

料理に使いきれず、少しだけ余った時でも最後まで使っちゃおう。。。という考えで生まれた本。

 

もちろん 特別な調味料が必要なわけではないので とってもお手軽☆

 

 

私は今回、きゅうり2本と大き目のプチトマトで挑戦しました。

 

 

上からお塩をまぶすだけ・・・あまりたくさん入れると、お漬物になっちゃうので ほんと少量でした。

 

こうしておくと 一週間保存できるそうです。

 

 

そして プチトマト・・・

 

 

お酢と油が入るので、お酢にも強い ガラス瓶に入れます。上からふったのは塩コショウ。

 

   冷蔵庫で1,2週間保存可能。。。

 

 

この本のステキなところは、いろんな方法でストックされた物から手軽にできるレシピも載っていること。

 

ストックすることですでに下味が付いているので、手早く調理できるし そのままいただくことだってできますもんね。

 

 

私向きの(笑) 本に出会えたおかげで、かなりやる気が出てきました!!

 

 

インフルエンザ休校の補充授業も終わり、いよいよ 本格的な夏休み☆

 

リコに負けず!!ママもがんばるよぉ ☆^^☆

今週のわくわく創造アトリエ☆

2009 年 7 月 24 日

五月のインフルエンザの影響で、学校や塾の予定が変更になり《学校は今日までありました!》

 

土曜日の活動に参加できないので、昨日 振り替えをお願いして行って来ました。

 

もともとはこの木曜日に通っていたので、久しぶりに会ったメンバーにリコも大喜び☆

 

そしてもちろん私も!!おおはしゃぎ☆

 

この曜日は リコが通っていた幼稚園の子供たちが多く来てることもあって

 

心許せるママ友との再会に 私もほっと和みます。

 

 

さて今日は・・・久しぶりのデッサンの日でした。

 

三種類ほどあったモチーフから一つを選んで、イーゼルに向かいます。

 

他のモチーフも写真に収めればよかった~ ^^;

 

一つは、大きな船。。貨物船?の一メートルくらいある模型。

 

もう一つは、船の舵のオブジェでしょうか・・・とても雰囲気のある年代もの。

 

そしてもう一つが、リコの選んだ。。どこか憂いをおびたような女性像。

 

 

 

少し 暗めに写ってしまいましたが、 他のものとはまったく違うタイプの物を選んだリコ。

 

選んだ理由は、「この子、人気なかってん。」だそうです。

 

 

活動時間は、基本的に一時間半ですが リコは時間内に終われず 少し延長していました。

 

そして出来上がった作品。。。

 

 

 

 

もう少し大きく撮ればよかったですね。。。

 

先生の話によると、鉛筆の持ち方も普段と違い まるでプロみたい(笑)だったそうで

 

髪の流れ方の違いや目の雰囲気まで、細かく書いていたそうです。

 

確かに。。。いつも以上の集中力が垣間見える作品でした。

 

一時間半もイーゼルに向かって集中すること自体、ほんとに根気も体力もいる大変な作業だと思います。

 

そしてここまでやりきったものだと、上手下手は関係なく 本人も達成感があるんでしょうね。

 

とてもすっきりした顔で、木曜の部活に走っていきました。

 

 

木曜日はリコの大好きな ちっちゃい子達が何人もいて

 

みんなを集めて 子供たちだけの世界で遊んでいます。

 

リコはまだ9歳だけど、ちっちゃい子達の笑顔でいつも癒されるそうです。

 

ほんまに9歳かな・・・^^;  おつかれさまでした!!

おすすめ☆「おだし」と「だし醤油♪」

2009 年 7 月 23 日

最近かなり気に入ってるものに、近所のMちゃんからもらった だし醤油があります。

 

スーパーや生協さんでもなかなかお目にかかれないのが残念なのですが

 

とにかくとても安心・安全・高品質で、商品に使われる材料のこだわりように 感激しまくりなのです。

 

 

添加物が入っていないのはもちろんのこと

 

天日塩やその他の原料の一つ一つが、厳選された有機材料だったり(有機しょうゆや有機砂糖など)

 

大量生産ではできない 古来の製法でおだしを作られていたり。。。

 

ここではすべてをお伝えしきれないと思いますが、ホントにそれが残念。

 

私は何度もこちらのホームページを見て、同じ内容を読むのですが、ほんとに毎回感激してしまうのです(笑)

 

(ちょっと 地味ではあるんですけどね ^^; )

 

ちなみに 私が熟読してしまうところ・・・http://store.shopping.yahoo.co.jp/odashiclub/ods-009.html

 

材料や製法に対する熱い思いがつづられていて、見入ってしまいます。

 

 

そんなにすごい商品なのに、あまりメジャーではないことに びっくり・・・^^;

 

というのも、もともとは 業者向けのメーカーだったらしいので

 

一般消費者向けの商品を作り出してからは まだ日が浅いのだそうです。

 

 

そうそう。。。そのメーカーさん⇒  『マエカワテイスト』http://www.odashi-club.com/さんです☆ 

 

ホームページを開いて、ヤフーショッピングのところをクリックされると

 

商品が一覧になっていて見やすいと思います。

 

これは、Mちゃんちにあった 「マエカワテイスト」さんの商品達。。。

 

最近 ドレッシングも出たそうな。。。

 

 

とにかく どの商品をみても材料がすばらしくて、目移りしてしまう~☆^^;☆

 

Mちゃんの話だと、おだしパックもとても優秀だとか!!!

 

類似品と比べても、とても濃いおだしが出るので 調味料をかなり控えられるようです。

 

これは 健康にもお財布にも嬉しいですよね☆

 

次回は我が家も だし醤油だけでなく、おだしパックも買ってみようっと☆

 

 

そしてそして!私だけがこちらの商品を気に入ったのではないんですよ! 絶賛したのは 実は主人。

 

小腹が空いた時に、以前はあまり好きではなかった「にゅうめん」を このおだしを使って出したところ・・・

 

「おいしい!! これなら食べられる♪ しかも おだしの香りがすごいするね♪」 と かなりご満悦@^^@

 

その日から、毎晩 にゅうめん⇒卵入りおすまし等・・・このだし醤油を使った一品が かなり続いたのでした。

 

 

お味もさることながら、本物を使った証でしょうか。。。

 

ほんとに香りがよく お料理上手になった気分になります《笑》

 

化学調味料に慣れてしまっていると、はじめは少し 物足りなさがあるとは思いますが

 

それもすぐに変わってくるはず。(我が家のご主人様のように@^^@)

 

 

我が家だけで使うのはもったいないので、お土産や進物にも使えるなぁ!!と

 

今から とても楽しみにしています。

 

ご興味のある方は、是非 試してみてくださいね。

食べよう!!かぼちゃの種☆

2009 年 7 月 22 日

冬至に食べると風邪をひかない・・・という言い伝えから

 

かぼちゃの旬は冬だと思い込んでいましたが、ホントはまさに今!この季節なんですよねぇ♪

 

我が家では 野菜はほとんど旬の物しか並ばないので

 

この季節は イヤというほど ^^; 食卓にあがります。

 

特に気に入ってるのは、『坊ちゃんかぼちゃ』という 手のひらにのるほど、小さくかわいいもの。

 

毎年この時期になると、無農薬の物が「コープ自然派」さんで取り扱われるので

 

一度で使いきれる便利さもあり、ポピュラーサイズの物ではなく もっぱら『坊ちゃん』を注文。

 

 

小さいけれど栄養価は抜群で、ベータカロチンは普通のかぼちゃの3~4倍もありますし

 

それと同じく美肌効果に役立つ ビタミンC・E も豊富なので

 

お肌の調子の悪い時は 特にいただくようにしています☆

 

 

そして。。。またまた脱線してしまいましたが ^^;

 

必ず出てくる、たくさんの種!!

 

もったいないなぁ・・・と思いながら、捨てられてる方も絶対多いはず。

 

実は私もそのくちで。。。でも今回はさよならしちゃわないで

 

 『パンプキンシード』作っちゃいましたよ☆

 

 

 

かぼちゃ自体が小さいので、種もわたも やっぱり少ないですよね。

 

そして きれいにわたを取り除いたら、1日 天日干しします。

 

  -----⇒   

 

 

十分に干した種の中から 緑の部分を(これがほんとの種なんでしょうね!)取り出しますが ちょっと大変 ^^;

 

 

まず種のとがった部分をはさみで少し切り落とし 切った部分が開くように親指・人差し指で挟みます。

 

 少し隙間が開くので 白色の厚い皮がめくれ易くなっています。

 

皮をめくると、中にある緑色の種子 を取り出します。

 

 

 

なかなか根気のいる作業ですが、かなりの達成感を得られますよ♪

 

そして もくもくと皮をめくり続けて 出てきた種子たち。。。

 

 

  -----⇒       

 

 乾煎りをして 塩をふったら とってもいいおつまみ・おやつに☆

 

お先に すこしつまみ食いをしましたが、ホントに 『おいし~いぃ!!!』

 

しかも おいしいだけではありませんでした~。

 

乾き物を取り扱うお店で見つけた情報ですが、かぼちゃの種にも豊富な栄養素がたくさん☆

 

カロチン、ビタミンB1、B2、ナイアシン などの他に、ミネラル類・亜鉛、鉄分が豊富で

 

特に亜鉛が飛びぬけているようです。

 

以前なにかで読みましたが、亜鉛が不足すると味覚障害が起こるようですね。

 

そして亜鉛といえば 『牡蠣』が浮かびますが、さよならするはずのかぼちゃの種でも摂取できるならお手軽。

 

お手軽・・・ゴメンナサイ ^^;  皮むきはちょっと手間なので、お手軽とはいえませんが

 

市販の物は中国産がほとんどですし

 

指先の運動!?にもなったり《笑》 、むき終わったあとの達成感は なかなかのものですよ♪

 

テレビを見ながらでも 一度 お試しくださ~い@^^@  ほんと!おいしかったです☆

『げんこつあめ』を作りました☆

2009 年 7 月 21 日

昔懐かしい 駄菓子。。。「げんこつあめ」を 久しぶりに作りました。

 

懐かしい。。。と言っては、私にはかなり抵抗があるのですが^^;

 

と言うのも、私がこの「げんこつあめ」を知ったのは まだ五年ほど前。。

 

リコの幼稚園のバザーで、手作りおやつとして売られていた時。

 

名前の由来はわかりませんが、若くてかわいいママが作っていたこともあり(←きっと褒められるなぁ^^)

 

その名前とのギャップに すぐに気に入ってたくさん買ったのを覚えています。

 

 

それから何度か失敗を重ねながら、思い出したように作るおやつの一つです。

 

実は先週、ほんとに久しぶりに作ったら・・・またまた大失敗 ><;。

 

今朝もう一度リベンジして 無事に今、パソコンの前に座らせていただいてます。@^^@

 

 

材料は全て同量で、手順もとってもシンプル。。。なのに!?だから!! 難しいのかなぁ☆

 

★ はったい粉

   砂糖

   水あめ

 

材料はこの三つだけで、砂糖と水あめを少し煮詰めたら 少しずつはったい粉をいれていくだけ。

 

 

前回この煮詰める作業をやりすぎたために、ガッチガチになってしまい 歯が折れそうでした^^;。

 

このあと入れていく『はったい粉』。。別名「麦こがし」とも呼ばれるみたいですが

 

裸麦を煎って、粉末にした物なので お腹にもちょっとよさそうですよね♪

 

 

 

熱いうちに 細長く伸ばしていって 適当な大きさに切れば出来上がりです。

 

そうそう!!こんなやわらかさだったなぁと。。。思い出しながら^^

 

やっぱり 時々しないと、ポイントも忘れる~!とちょっと反省。

 

教えてもらったYちんには、何度 泣きついたかわかりません。(笑)

 

Yち~ん☆ 今回はなんとか 自力で乗り越えましたよぉ♪

 

 

 

いつもいつも お世話様でございます@^^@

 

ほんとに、やさしく賢いママたちに支えられて リコママは今日もシアワセシアワセ♪